ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月17日

越前海岸釣行-あ~いい景色だな~編-




こんにちわ~とももです~
今日も朝一に、しゃくりに海へ行ってまいりました~


夜中の内に釣り場に到着!
車で寝て朝を待ちます


若干明るくなり始めた4時頃
黙々と用意を済ませ、釣り場へゴー!


今日は、仲間と二人で新しい釣り場へ
ルートを仲間に確認しつつ、慎重に釣り場へ向かいます





ん~、良い感じ!
今日こそは坊主を逃れられるかな


ってか、寒いな・・・
前日同様、水温が少し心配だ・・・


お魚ちゃん入ってるかな・・・


心配しながらも、しゃくりを開始!
なかなかの激浅ポイントの為、根がかりをきにしつつも投げます





漁師さんがいったりきたり
どうやら、仕掛けを回収している様子


なにがかかっているか知りたいですな~


さて、ここまで反応ナッシング~ですが
少し、日が昇ってきたころやっとこさベイトの姿を目視!!


しか~し、やはり水温が上がっていないのでしょう
どうにもこうにもベイト数が絶対的に少ないです・・・


しかし!
諦めずしゃくり続けるしか、とももの道はありません・・・


すると、大きな魚が群れで真下を通過!
お!お!・・・ボラだ!・・・・・・また、ボラか・・・


いや・・・ボラがでたってことは、活性が上がったきたのかも・・・
ってことで、しゃくる手にも力が入ります


・・・しゅ~りょ~
はい!今日も坊主!


やはりというか、なんというかダメでしたね・・・
水温はやっぱり大事ですね・・・


帰り際に海をパシャリ!
せめて、バイトだけでもあってほしかったな・・・





帰り際に、釣り屋巡りしジグを大量購入!
来週に希望を乗せ、今日も帰宅の途につきます


よし!気分入れ替え来週だ!
待ってろよ~お魚ちゃ~ん~


釣場情報
越前海岸
中潮
満潮 01:53 13:02
干潮 07:22 20:17


ヘビージグ用
ロッド  PWM100H
リール  TWINPOWER SW8000PG


  


Posted by ともも at 20:00Comments(4)越前海岸ショア