2015年05月17日
越前海岸釣行-あ~いい景色だな~編-

こんにちわ~とももです~
今日も朝一に、しゃくりに海へ行ってまいりました~
夜中の内に釣り場に到着!
車で寝て朝を待ちます
若干明るくなり始めた4時頃
黙々と用意を済ませ、釣り場へゴー!
今日は、仲間と二人で新しい釣り場へ
ルートを仲間に確認しつつ、慎重に釣り場へ向かいます

ん~、良い感じ!
今日こそは坊主を逃れられるかな
ってか、寒いな・・・
前日同様、水温が少し心配だ・・・
お魚ちゃん入ってるかな・・・
心配しながらも、しゃくりを開始!
なかなかの激浅ポイントの為、根がかりをきにしつつも投げます

漁師さんがいったりきたり
どうやら、仕掛けを回収している様子
なにがかかっているか知りたいですな~
さて、ここまで反応ナッシング~ですが
少し、日が昇ってきたころやっとこさベイトの姿を目視!!
しか~し、やはり水温が上がっていないのでしょう
どうにもこうにもベイト数が絶対的に少ないです・・・
しかし!
諦めずしゃくり続けるしか、とももの道はありません・・・
すると、大きな魚が群れで真下を通過!
お!お!・・・ボラだ!・・・・・・また、ボラか・・・
いや・・・ボラがでたってことは、活性が上がったきたのかも・・・
ってことで、しゃくる手にも力が入ります
・・・しゅ~りょ~
はい!今日も坊主!
やはりというか、なんというかダメでしたね・・・
水温はやっぱり大事ですね・・・
帰り際に海をパシャリ!
せめて、バイトだけでもあってほしかったな・・・

帰り際に、釣り屋巡りしジグを大量購入!
来週に希望を乗せ、今日も帰宅の途につきます
よし!気分入れ替え来週だ!
待ってろよ~お魚ちゃ~ん~
釣場情報
越前海岸
中潮
満潮 01:53 13:02
干潮 07:22 20:17
ヘビージグ用
ロッド PWM100H
リール TWINPOWER SW8000PG