ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2015年11月08日

越前海岸釣行-ナブラ・・・ナブラはどこだ?・・・編-

越前海岸釣行-ナブラ・・・ナブラはどこだ?・・・編-


こんにちは~とももです~
今日も越前海岸に釣行してきました~


到着したるは某釣り場



駐車場から釣り場までが非常に近く
幸い?にも雨の為、釣り人が少ないようで久しぶりに長めの睡眠(*^_^*)


越前海岸釣行-ナブラ・・・ナブラはどこだ?・・・編-


浅マズメ直前に釣り場にIN!
ここは浅めの釣り場ですが、今日は重めのジグしか持ってきていません(^_^;)


着底後、まさかの2秒程度で底(笑)
気を抜くとすぐに根がかりしそうです・・・


バイトがない中
鳥達の様子を見ていますと


遠くで仲間が釣りしている場所に向けて一直線!!
あまりに遠くで目視できませんが


連絡を取ってみますと
まさかまさかのナブラ発生!!


すぐさま片付け
レッツゴー!!


越前海岸釣行-ナブラ・・・ナブラはどこだ?・・・編-


ふぅ・・・いい海ですな・・・


ナブラはどこへ?
先ほどまではあったそうなんですが、朝の本当に一瞬のみだったそうで
ともも到着前の数分前に消えてしまったそう・・・


戻ってこい~戻ってこい~
っと海に向かって祈りますが・・・鳥達の姿は遥か遠く・・・


越前海岸釣行-ナブラ・・・ナブラはどこだ?・・・編-


最後の望みを託し、プチ移動するも
暴風にあおられ、ただ見るのみに・・・


今日は潮があたるところのみに魚がいたそうで
あちらこちらでちょこちょこと釣果が入ってきます・・・


最近はボウズばっかり・・・
魚が全くいない訳ではないのに・・・


ともものロッドは曲がる日はいつになるのやら・・・


釣場情報
越前海岸
〇潮
満潮
干潮


ショアジギタックル
ロッド  TMRPS96/13JS
リール  TWINPOWER SW8000PG




同じカテゴリー(ショア)の記事画像
越前海岸釣行-ふ~、海が綺麗だな・・・編-
越前海岸釣行-久しぶり!青物ちゃん!!編-
三国地磯釣行-波高し、いるのはサゴシ・・・ただサゴシ・・・-
越前海岸釣行-ふぅ、海が穏やかだ・・・編-
越前海岸釣行-ジグが~・・・うぁお、人だらけだ・・・編-
越前海岸釣行-超短期釣行・・・なれど風強し編-
同じカテゴリー(ショア)の記事
 越前海岸釣行-ふ~、海が綺麗だな・・・編- (2016-04-10 12:00)
 越前海岸釣行-久しぶり!青物ちゃん!!編- (2016-04-03 12:00)
 三国地磯釣行-波高し、いるのはサゴシ・・・ただサゴシ・・・- (2016-03-20 12:00)
 越前海岸釣行-ふぅ、海が穏やかだ・・・編- (2016-01-31 13:00)
 越前海岸釣行-ジグが~・・・うぁお、人だらけだ・・・編- (2016-01-17 12:00)
 越前海岸釣行-超短期釣行・・・なれど風強し編- (2016-01-16 09:00)

この記事へのコメント
気付いたらまたええ竿買ってますの(*´ω`*)
Posted by ののち(`・ω・´) at 2015年11月09日 21:54
ののちさん、コメントありがと~

またもやののちさん!
ばれてしまいましたか~(^_^;)(笑)

秋冬の大物を目指して購入しました~
100gが標準でないと底が取れない時がありますからね~

これで、前回のロッドと使い分ければ怖いものなしです!(笑)
Posted by とももともも at 2015年11月10日 13:26
sさん、コメントありがとうございます~

暇さえあれば海に向かっていますからね(笑)
休憩も適度にとってはいますが
家でゴロゴロしているとすっごい勿体無く感じます~(>_<)

これからも暇さえあれば通いますよ~(^_^)/
Posted by とももともも at 2015年11月13日 11:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越前海岸釣行-ナブラ・・・ナブラはどこだ?・・・編-
    コメント(3)