2015年05月16日
越前海岸釣行-高切れ、ロストにボウズと惨敗編-

こんにちは〜とももです〜
今日は越前海岸にやって参りました〜
本当は金曜の夜に海に到着して
スタンバイの予定でしたが
まさかまさかの仕事がうおぉー
という状態になりまして
家でゆっくりと寝てから向かうことに致しました〜
さて、起床したるは2時ジャスト!
お?おろろ?‥‥雨が案外降ってない〜(*^o^*)
ってことで、上機嫌に素早く用意し
いざ!出発!
ってあれ〜
雨が‥‥雨が‥‥土砂降りだぁー(T ^ T)
てか、前見えないって(^_^;)
まぁ、時間は沢山ありますし
この大雨では先客もいないでしょう‥‥多分
ってことで、安全運転でのんびりゴーゴー
途中、降ったり止んだりが続きますが
結局、雨は止まずいつもの1.5倍くらいかかりながらもなんとか釣り場に到着!
風よし!波よし!
雨‥‥ふっ
予想通りとなんていうか、先客はなし
とももが一番乗りです!
本来なら、直ぐに場所取りに入りますが
雨もひどいですし、先客が来るまでは車でのんびり待機と致しましょ〜

さて、時間は4時20分
途中、忘れ物をして車にダッシュ!
な〜んて事もありましたが
なんとか朝マズメに釣り場に立つことができました〜
そして、ともものまたなが〜い1日がスタートします!
はい!
ボーズでした〜
さらに、ただのボーズではありません
まさかの高切れ70m付きだー(T ^ T)
心がポキっと折れる8時までしゃくりにしゃくりましたが
反応ナッシング〜
どうも、夜中冷え込んだのに加え土砂降りの雨だった為
水温が下がってしまった様子
こりゃ、夕マズメも難しいかもしれないな‥‥
そして、車に戻り一休み
ゴンゴンゴン
車を、叩く音にムクっと起きると
夕マズメの同行者の姿が‥‥
時間はまだ1時すぎ
眠たさがピークなとももですが
なんとか、用意を済ませ
再び海に挑みます。

するとそこには
朝とは打って変わった穏やかな海が‥‥
更に、日も若干出てる様子
こりゃ、一本ぐらいはいけるかも
単純なとももは
テンションが上がってまいりました〜
さて、結果ですが
‥‥‥‥ボウズだ〜、ボウズだ〜、うん、ボウズですな(T ^ T)
さくさくいきますと
しばらく何事もなく時間が過ぎていったものの
三時を過ぎると、水温が若干あがってきたのか沢山のベイト発見!!
おそらく、10cmちょっとの小女子
そして、トップにより15cm程度の鰯も確認!
テンション上がりしゃくると
まさかの壮絶根掛かり、もちろんロスト(T ^ T)
更に、5時を過ぎた頃
まさかのボラの大群が出現!
なんとかジグに反応せんかな?
っと投げてみるも反応ナッシング
そのまま、どこかへ‥‥

もう、今日駄目かな‥‥
っと諦めかけた頃、壮絶クラッシュ根掛かり!!
ジグが岩に挟まった様子
もちろん抜けるわけなくロスト(T ^ T)
更に諦めず投げ続けるも
反応なしで釣り終了‥‥
さて、ここまで1日しゃくり
手首が悲鳴をあげているともも
しか〜し、とももはこれでは終わりません
いや、終われませんな
明日も、やって今度こそ大物を釣るぞー
釣場情報
越前海岸
中潮
満潮 00:47 12:26
干潮 06:38 19:29
ヘビージグ用
ロッド PWM100H
リール TWINPOWER SW8000PG
この記事へのコメント
いつもブログ拝見しています。
もしかして、今日水仙の里でお会いした?
もしかして、今日水仙の里でお会いした?
Posted by kinoppy at 2015年05月16日 23:04
kinoppyさん、コメントありがとうございます~
し~し~、釣り場は秘密ですよ~
さて、おっしゃる通りそちらで釣りしてましたよ~
たくさんの釣り人とお話させていただきましたが
まさか、ともものブログを読まれている方がいたとは・・・
本当に読んでくださって光栄です~
また、どこかでお会いしましたら
一緒に釣りしましょ~ね
し~し~、釣り場は秘密ですよ~
さて、おっしゃる通りそちらで釣りしてましたよ~
たくさんの釣り人とお話させていただきましたが
まさか、ともものブログを読まれている方がいたとは・・・
本当に読んでくださって光栄です~
また、どこかでお会いしましたら
一緒に釣りしましょ~ね
Posted by ともも
at 2015年05月17日 19:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。